
注文住宅を建てる場合、気になるのが価格のことです。自分の意思を反映できるのが、注文住宅最大の魅力ですが、こだわればこだわるほど価格もお高めになります。通常の建売住宅と比べると、割高になることが多いです。では、予算内に収めるには、どうすればいいのでしょうか。業者選びから始めましょう。注文住宅といえど業者によって、家の質や特徴は大きく違います。
どのような価格帯の家を作りたいのか、事前に決めてから業者を選ぶようにしましょう。坪単価を見ると、かかる値段が大まかにわかると思います。見積もりを複数社からとって、比べてみましょう。また、注文住宅の場合、すべてを自分で決めることになります。すべてにこだわって、お金をかけてしまっては、価格は高くなる一方です。
まずは、お金をかけたい所と、妥協してもいい所に分けることから始めましょう。優先順位をつけておけば、コストを減らしたい時にわかりやすいです。担当者さんのアドバイスも重要です。担当者さんに予算をつげておけば、それに合った提案を行ってくれます。何にいくらかかるのか把握してくれているので、困った場合は担当者さんと相談して決めましょう。かけられる予算の中で、満足のいく注文住宅を建てましょう。